[経理・決算]請求書に宛名記載なしの場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 請求書に宛名記載なしの場合

請求書に宛名記載なしの場合

受け取った請求書に弊社の社名記載がなかったのですが書類として問題ないでしょうか?
(仕入税額控除はしない予定の為、請求書としては問題ないかどうか)
領収書等も特にもらわない予定です。

税理士の回答

・単なるミスのようですが、再発行や追記してもらうなどしておくことをお勧めします。
・そのままでも、もちろん結果オーライの場合もありますが、自分宛ではない経費を代払いしてあげたような疑念を持たれた調査展開をされた場合は、相手先に貴社の反面調査で訪問した旨を説明の上、確認されることも容易に想像できます。経費性の問題としてOKがでたとしても、なんとなく気持ちよく思う人はいないですよね。ここは相手のミスでも、自らミスを取り返しておくことが大事です。

ご回答ありがとうございます。
確かに調査等に備え、書類を整えておいた方が良いですね。
振込後に社名入りの領収書を先方から発行してもらい
請求書とあわせて保存しておきたいと思います。

ご対応とコメントありがとうございます。

本投稿は、2025年04月18日 15時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収書の宛名と購入者が違う場合

    経理担当です。名義を借りて商品を購入した場合、請求書の名義と支払った人が違う場合、支払った人名義の領収書を発行してもよろしいのか。 その場合、入金処理は請求書...
    税理士回答数:  1
    2023年09月05日 投稿
  • 請求書について

    夜遅くにすみません。請求書2枚とその合計請求書が送られてきました。請求書の宛名はそれぞれ私が立替払いしたお客様の名前で合計請求書の宛名は私になっております。請求...
    税理士回答数:  4
    2025年04月03日 投稿
  • 請求書の宛名について

    請求書の宛名ですが、「○○株式会社□□工場」と請求書を送ってほしいのですが、 会社名が非常に長くて、相手先のシステム上、文字数制限があり、正式な会社名で 印...
    税理士回答数:  1
    2017年11月20日 投稿
  • 領収書の宛名について

    弊社では場所貸しの使用料を、原契約に基づき 毎年、契約者宛てに年間使用料として請求しています。 (消費税の発生する取引です) 一部の契約者について、複...
    税理士回答数:  1
    2024年03月28日 投稿
  • 請求書の宛名について

    個人事業主として開業しています。 普段は事務所に所属してスケジュール等マネジメントをしてもらっていて、取引先から事務所に振り込まれる報酬からマージンを引かれた...
    税理士回答数:  1
    2020年09月10日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,791
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,552