[経理・決算]自治会の会計について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 自治会の会計について

自治会の会計について

今年、自治会の会計になりました。分譲団地で棟数が多く一ヶ月の管理・修繕費はかなりの金額になります。今まで自治会が契約している事務員さんが全ての会計を賄っているのですが非常にわかりにくく、現金出納帳は手書きで毎月きちっと処理していないようで修繕費や管理費などは通帳のみで管理していて通帳の出納帳はなく、なのに毎年決算書は作っています。私は簿記2級もっており経理の経験も多少あります。あまりにもずさんに思うので一度専門の方に過去5年分ほど調べて頂くことは出来ますか?金額はどのくらいになりますか?

税理士の回答

貴殿のお近くの税理士事務所に書類を持参して、引き受け可能なのかと、何軒か料金を聞いてみると良いと思います。相談料なのか、見直し料なのか、よく聞くと良いと思います。
このサイトのこのページでは、質問コーナーなので、受任のお話はできないことになっていると思います。

早速のご回答ありがとうございました。
休み明けにも何軒か税理士さんに連絡してみます。
ありがとうございました。

本投稿は、2025年08月12日 15時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 現金出納帳と銀行出納帳について

    自治会の経理のことで相談です。現金出納帳と銀行出納帳を1冊のノートにまとめて書くことは大丈夫なんでしょうか?私は、銀行出納帳と現金出納帳を別にして管理をしないと...
    税理士回答数:  2
    2019年03月26日 投稿
  • 自治会会計について

    先日町内の自治会総会が行われて、私は令和7年度新理事として参加しましたが、令和6年度会計が承認されず総会が流れてしまいました。 ご質問です。 ①承認されない...
    税理士回答数:  1
    2025年04月24日 投稿
  • 収支報告書の決算額の出し方について

    自治会の役員をしています。上部団体(市自治会連合会)の総会決算書の支出の部に「総会費」という科目があり、総会・諸費として毎年、約15万円の決算額が出ています。総...
    税理士回答数:  1
    2020年05月18日 投稿
  • 自治会会計予算案について

    4月から団地の自治会の新役員で運営が始まり、前年度決算報告を、もとに4/1〜予算案を立て活動費もお支払い。運営上人員が不足な為増員を役員会議と班長会議で賛同を得...
    税理士回答数:  3
    2021年05月14日 投稿
  • 県営住宅の共益費について

    県営住宅の共益費についてのご質問です。 今回新年度の理事をすることになり、私共が住んでいる県営住宅の共益費は家賃と一緒に口座から引落ではなく、自治会が共益費を...
    税理士回答数:  1
    2025年05月17日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387