自治会の会計について
今年、自治会の会計になりました。分譲団地で棟数が多く一ヶ月の管理・修繕費はかなりの金額になります。今まで自治会が契約している事務員さんが全ての会計を賄っているのですが非常にわかりにくく、現金出納帳は手書きで毎月きちっと処理していないようで修繕費や管理費などは通帳のみで管理していて通帳の出納帳はなく、なのに毎年決算書は作っています。私は簿記2級もっており経理の経験も多少あります。あまりにもずさんに思うので一度専門の方に過去5年分ほど調べて頂くことは出来ますか?金額はどのくらいになりますか?
税理士の回答

坪井昌紀
貴殿のお近くの税理士事務所に書類を持参して、引き受け可能なのかと、何軒か料金を聞いてみると良いと思います。相談料なのか、見直し料なのか、よく聞くと良いと思います。
このサイトのこのページでは、質問コーナーなので、受任のお話はできないことになっていると思います。
早速のご回答ありがとうございました。
休み明けにも何軒か税理士さんに連絡してみます。
ありがとうございました。
本投稿は、2025年08月12日 15時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。