売上修正について
毎月エクセルで売上集計をした後、会計入力しています。
4ヶ月ほど前の売上を集計した際、エクセルの数字を入力する箇所を間違えてしまい、
売上が少なく、反対に仮受消費税を多く計上してしまいました。
この場合、さかのぼって売上を修正していいのか、それとも今月で誤差分を計上していいのでしょうか?
何か月あとになって気づいたことなので正しい修正方法があれば教えていただきたいです。
税理士の回答
坪井昌紀
決算期をまたいでいない場合は、入力を直せば良いだけだと思います。
すでに、確定申告している分であれば、関与税理士に修正申告を頼んで、進行期の仕訳を教えてもらって、追加仕訳するのが一般的だと思います。
回答は以上とします。
本投稿は、2025年11月12日 15時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







