日当について
合同会社1人社員の会社です。出張規程を作成しているところです。一つ疑問があります。宿泊出張について宿泊費を1万5千円上限として実費支給と定めました。この場合日当を1万円とした場合は一般的な額ではないのでしょうか。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

相場的には半額程度と思いますが、1万円程度であれば、否認されることはないと思います。。

ご質問ありがとうございます。
日当は、通常必要とされる費用と考えられます。社長の日当の平均値は4,000-5,000円程度という調査結果もあるようですが、あくまでも平均値です。特に通達もないので、税務調査での判断は調査官の考えによるところが大きいです。
私見ですが10,000円程度であれば、著しく高いとは言われないかと感じます。
少しでもご参考になれば幸いです。
大変参考になりました。ありがとうございました。
本投稿は、2018年07月22日 11時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。