[経理・決算]日当について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 日当について

日当について

合同会社1人社員の会社です。出張規程を作成しているところです。一つ疑問があります。宿泊出張について宿泊費を1万5千円上限として実費支給と定めました。この場合日当を1万円とした場合は一般的な額ではないのでしょうか。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

相場的には半額程度と思いますが、1万円程度であれば、否認されることはないと思います。。

税理士ドットコム退会済み税理士

ご質問ありがとうございます。

日当は、通常必要とされる費用と考えられます。社長の日当の平均値は4,000-5,000円程度という調査結果もあるようですが、あくまでも平均値です。特に通達もないので、税務調査での判断は調査官の考えによるところが大きいです。
私見ですが10,000円程度であれば、著しく高いとは言われないかと感じます。

少しでもご参考になれば幸いです。

大変参考になりました。ありがとうございました。

本投稿は、2018年07月22日 11時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 日当について

    会社で「出張旅費規程」を作成したのですが、 日当等を以下のように定めました。 [日当] 社長:10000円 役員:8000円 部長・次長:6000...
    税理士回答数:  1
    2016年04月04日 投稿
  • 出張旅費(日当)を給与として支給された場合の確定申告による修正について

    現在の所属会社(A社)から給与や出張旅費が出ているのですが、出張旅費だけが旧所属先(B社)経由で支給されていました。しかし昨年から、B社からの支給が給与扱いにな...
    税理士回答数:  1
    2018年03月11日 投稿
  • 海外の業務に対しての旅費、交通費等の実費と日当の日本国内での申告の有無について

    <背景>海外在住(X国)でX国の個人事業主として、日本企業(Y社)の仕事をしています。 仕事内容は役務提供に相当します。 <質問>Y社のために、在住以外の国...
    税理士回答数:  1
    2017年07月31日 投稿
  • 旅費日当について

    旅費日当は食費や雑費などの補てんとして支払われるものだと思うのですが、 以下の3点については別途清算し、損金算入してもいいのでしょうか? それとも、日当で賄...
    税理士回答数:  2
    2016年04月29日 投稿
  • 出張旅費に関して

    はじめまして。 私は、法人会社を設立して現在2期目の代表取締役です。従業員は2名います。 業務請負で通信関係の仕事をしてます。 仕事の依頼が遠方に増えてい...
    税理士回答数:  1
    2015年02月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226