税理士ドットコム - [経理・決算]リボ払いのある、クレジットカードの事業利用について - 事業分と個人分を区分すれば、使用することは特に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. リボ払いのある、クレジットカードの事業利用について

リボ払いのある、クレジットカードの事業利用について

 現在、個人事業主としてネット通販を開業を考えているのですが。
 仕入れにはクレジットカードを使用します。
 このクレジットカードは、今まで個人利用で使っていた物を、事業専用として使うようにしたいと思っているのですが、このカードでリボルディング払いを使用しており、毎月一定額ひかれています。
 このクレジットカードでは、事業費用と過去の個人利用のリボ払いが同時に請求されるのですが、このようなクレジットカードは、事業用に使うことはできないでしょうか?

税理士の回答

事業分と個人分を区分すれば、使用することは特に問題ないと考えます。

本投稿は、2018年09月16日 15時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226