[経理・決算]商品について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 商品について

商品について

仕入れた商品についての質問です。
仕入れをした商品の金額はまとめて記帳しているのですが、仕入れた商品の個数というのはどこかに記録として残しておかなければいけないのでしょうか?
売れた場合もこの種類が1つ売れたから在庫はあと何個というように記録をとっておかなければいけないのでしょうか?

質問が分かりづらくてすみません!
ご回答宜しくお願い致します!

税理士の回答

仕入帳を記帳されたら良いと考えます。
棚卸しは、期末に実地棚卸(期末在庫を実際に数える)を行って、棚卸表を作成されたら良いと考えます。

ご回答ありがとうございます。
個数は必ず記録しなければいけないのでしょうか?確定申告の時に必要でしょうか?
それとも記録をしておいた方が棚卸しなどの時に便利だということでしょうか?
質問が多くてすみません。

「それとも記録をしておいた方が棚卸しなどの時に便利だということでしょうか?」

その様に判断されて良いと考えます。

お忙しい中ご丁寧にありがとうございました。

本投稿は、2018年09月28日 18時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,907
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,639