打ち込み方について
自宅兼事務所の家賃を 50%
地代家賃/事業主借
光熱費30%
光熱費/事業主借
間違いはありますでしょうか?
事業主借は個人資産から立て替えたという意味でいいのでしょうか?
税理士の回答
東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。
事業用通帳以外からの支払いであれば、こちらの仕訳でよろしいかと存じます。
事業主借は、この場合、事業用通帳以外からの支払いという意味です。
以上よろしくお願い致します。
ありがとうございます!
こちらはちゃんと経費になる打ち方ですか?
家事按分ではなく毎月このパーセントの金額を打ち込んでるのですが問題はないですか?
電気代は大体1日8時間であれば何パーセントになりますか?
電気代を30%にしているのですが、やりすぎということはないでしょうか?
本投稿は、2018年12月06日 22時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。