[経理・決算]売り上げ帳簿記載の付け方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 売り上げ帳簿記載の付け方

売り上げ帳簿記載の付け方

オークションサイトにて、2点で販売されていたアクセサリー商品を17000円で購入しました。
売る場合は、1点ずつに分けて販売したいのですが、その場合はどのように帳簿につければ良いのでしょうか?
1点、10000円で売れたと仮定しましたら、買掛金と売掛金の記載方法は、どうすれば良いか?ご助言お願い申し上げます。

税理士の回答

下記の様な仕訳も一例です。
(仕入高)/(買掛金)17,000円 2点分
(売掛金)/(売上高)10,000円 1点分
仮に、年末に1点が売れてない場合には、棚卸資産とします。
(商品)/(期末商品棚卸高) 1点分の仕入原価

山中先生
ご回答ありがとうございました。
大変分かり易いご回答に、感謝申し上げます。

質問ですが、
年末に、棚卸し記載とすると伺いましたが、
原価は2点で17000円で購入しましたが、
年末に1点売れ残りましたら、一点分の仕入れ原価は半分額の8500円と記載すれば良いのでしょうか?

2点は、合理的に按分されたら良いと考えます。
合理的では有りませんが、半分の金額でも、特に問題ないと考えます。

山中先生
ご回答ありがとうございました。
何度も、丁寧にご回答下さいまして、大変助かりました。

本投稿は、2019年01月05日 10時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225