共同購入の領収書について
小学校への寄贈品をPTAと卒対担当で共同購入するのですが、例えば10万円の商品で、PTA予算から4万円・卒対から6万円を支出した場合、それぞれの領収書は分割して発行してもらうほうがいいのでしょうか?それとも10万円の領収書1枚で、PTA会計の出納帳には但し書きで6万円は卒対負担と明記すればよいものなのでしょうか?
知り合いの方はどちらでもいいのでは?とのことなのですが、間違いが起きない明瞭なのはどちらでしょうか?
税理士の回答
支払の事実がわかれば、どちらでも良いと考えます。
本投稿は、2019年02月21日 11時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。