楽天スーパーDEAL
毎日やってる楽天セールです。ABACUS クイック帳簿③v3.01 で帳簿をつけています。後日ポイントがキャッシュバックされるとクレジットで支払った額と実質の支払額が変わってしまうと思うのですが、どう帳簿につければ良いでしょうか?
例として本日行っているセールです。
GPSゴルフナビ YGN5000(ユピテル社製)
16200円 税込 送料込 支払いは16200円
スーパーDEAL
後日30% 4860円相当ポイントバック
16200-4860=11340円 実質の支払いは11340円
2016年3月6日~2016年3月6日15時59分終了
つけ方が良く解らないので宜しくお願いします。
税理士の回答

ご質問ありがとうございます。
商品仕入である場合には、ポイントバックは仕入値引きとして取り扱うのが一般的です。
具体例に即して仕訳を例示しますと、
■商品支払時
仕入 16,200円/現金 16,200円
■ポイントバック時
現金 4,860円/仕入値引 4,860円
以上、ご参考になれば幸いです。
ご不明な点等ありましたら、何なりとお問い合わせください。
本投稿は、2016年03月06日 11時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。