税理士ドットコム - [経理・決算]役員報酬と利益相反取引について - 相手がいらないと言っているのですから、無理にや...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 役員報酬と利益相反取引について

役員報酬と利益相反取引について

タイトルの内容にてご質問が有ります
状況ですが、A社の取締役であるX氏は、B社の代表取締役でもあります、そこで、A社はX氏に役員報酬を出したかったのですが、X氏がA社での役員報酬の受け取りを辞退しています。
 しかしながらA社の代表は、何らかの形でY氏に毎月の報酬を渡したいと考えています、役員報酬という形以外でなにか方法はありますでしょうか?
 また、A社の取締役会で承認が取れればB社と利益相反取引が可能とまではわかったのですが、今回の場合でこれを実行した場合、会社法上や税務上なにか問題になりますでしょうか

税理士の回答

相手がいらないと言っているのですから、無理にやると、相手に迷惑がかかると思います。やめておいたほうがいいです。

本投稿は、2019年08月19日 16時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,303
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,311