工場クレーン基礎の耐用年数
新たに工場を購入しクレーンの取付を業者に頼んだのですが資産計上して耐用年数は何年になるのでしょうか?クレーン(ホイスト)は別のところで購入して今回はそのクレーンが走行する鉄骨で組まれた基礎の部分の費用です。クレーンと一体で機械装置で十数年の耐用年数で良いのでしょうか?それとも構築物でしょうか?ネットで調べたら港湾のガトリングなどのレールはとても長い耐用年数になっていました。そこまで巨大な設備ではありません。費用は1000万円ほどかかりました。
税理士の回答
具体的な状況がわかりませんが、一番よいのは、製造元に聞いてみることです。通常、同じような質問が集中するはずですので、適切な区分を教えてくれます。税務調査などで万が一問題になった際も、他社事例を参考にしたということで、通してくれることもあります。
ご回答ありがとうございます。弊社だけで考えても仕方がないので製造元へ一度問い合わせしてみます。
お返事ありがとうございます。
またのご質問をお待ちしています。
本投稿は、2016年04月27日 12時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。