棚卸が無い場合
独学で初めて経理をする為、初歩的な質問ですが
どうかご回答のほどよろしくお願い致します。法人です。
<質問>
以下の場合、法人決算時に棚卸が無い、は正しいのでしょうか。
<内容>
弊社は宿泊施設(民泊)の管理運営代行を行っております。
基本的に清掃は外注していますが
1物件のみ自社で清掃をしています。(規模は1軒家で月に10回未満)
その際、
施設の備品(調理道具、室内用物干しなど10万円を超えない)
清掃道具(洗剤、ゴミ袋など)
客室の消耗品(ティッシュ、シャンプー等)
は備品・消耗品費の経費として仕訳をしております。
また、今期は第1期で上記以外の業務は行っておらず
事務所の備品も文房具など(10万円は超えない)も
備品・消耗品費の経費として仕訳をしております。
税理士の回答

中島吉央
下記の要件を満たすものであれば、問題ないです。
消耗品その他これに準ずる棚卸資産の取得に要した費用の額は、当該棚卸資産を消費した日の属する事業年度の損金の額に算入するのであるが、法人が事務用消耗品、作業用消耗品、包装材料、広告宣伝用印刷物、見本品その他これらに準ずる棚卸資産(各事業年度ごとにおおむね一定数量を取得し、かつ、経常的に消費するものに限る。)の取得に要した費用の額を継続してその取得をした日の属する事業年度の損金の額に算入している場合には、これを認める。
外部リンク先 国税庁HP「法人税法基本通達2-2-15」
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/hojin/02/02_02_02.htm
中島様
早速のご回答誠にありがとうございます。
リンク先も確認させていただきました。
棚卸が無い法人の情報が何処にもなかったため
問題ないとのことで安心いたしました。
誠にありがとうございます。
本投稿は、2019年10月12日 21時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。