[経理・決算]給与と経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与と経費について

給与と経費について

今年法人化したばかりです。

給与と経費の関係を教えていただきたいのですが。

①代表取締役社長や、取締役に払う給与は経費にならないと聞いたのですが、本当でしょうか。

②また、身内が従業員の場合の給与も経費にはならないと言うのも本当でしょうか。

現在の構成は以下の通りです。

代表取締役社長: 私
取締役 :父
従業員 :母

何卒回答お願い致します。

税理士の回答

① 役員の場合にはその事業年度を通して「定期同額」の役員報酬であれば経費(損金)になります。期中に変動したり、臨時の賞与などは損金になりませんのでご留意ください。
② 家族の従業員でも勤務実態があれば、その仕事内容に応じた給与を支払うことは可能です。もちろん、適正額であれば損金になります。
以上、宜しくお願いします。

本投稿は、2016年06月13日 09時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428