税理士ドットコム - [経理・決算]納品書を紛失した場合の対処について - 納品書とは、商品やサービスである納品物を納品す...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 納品書を紛失した場合の対処について

納品書を紛失した場合の対処について

経理について知識が無いため、ご教授ください。
商社からの納品書を紛失してしまったのですが、
再発行を依頼したところ、請求書で代用してもらえないかと言われました。
納品書は請求書で代用できるのでしょうか?
何卒ご回答をお願いいたします。

税理士の回答

納品書とは、商品やサービスである納品物を納品するさきに、納品物とともに取引先に発行する書類です。納品書の必要性としては取引先が安心感を得ることができるということです。ですから、特に神経質のなることはないと思います。
仮に「納品書綴り」があるならば、請求書をコピーして納品書代わりにし、余白に「紛失のため請求書を代用した」旨備忘記録的に書いておけばいいかと思います。

ご回答頂きありがとうございます。
そのように対応したいと思います。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

経理事務は大変ですよね。頑張ってください。

本投稿は、2019年11月13日 14時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,845
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605