一人株式会社での給与の支払について
今年度は役員報酬を20万円に設定しております。
会社のお金が不足して、20万円を支払えない場合はどういう処理をすれば良いのでしょうか?
私の給与よりも、立て替えている経費から先に清算する事は可能でしょうか?
税理士の回答

小山登
そうですね
まず立替経費よりお給料を優先的に処理しましょう
同期同額と言って役員報酬は決まった日に決まった定額を支払うことが大原則です
仮に5万円不足の場合は(源泉所得税等は省いています)
借方 給与手当(役員報酬) 200,000円
貸方 現預金 150,000円
同じく貸方 未払金 50,000円とします
経費の立て替えは
借方 諸経費 貸方 未払金 として期中に計上しておく方がよいでしょう
ご回答ありがとう御座います。
例えば
1~6月迄は20万円支払い
7~12月迄は10万円しか支払えなかった場合。
私個人の収入は240万円で申告しなければならないのでしょうか?
また未払金がでてしまう時の所得税は満額支払えた場合の額を引くのでしょうか?
宜しくお願い致します。

小山登
給与所得は240万円となりますね
正確には支払を受けた額に対して源泉所得税を差引計算するのですが
管理が大変ですから・・・未払分も含めて源泉所得税計算してしまうことが多いようです
管理が出来るなら支払を受けた金額に見合う源泉所得税を差引納付すれば良いと思います
本投稿は、2016年08月31日 15時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。