役員の退職金について
役員2名と従業員数名で飲食店を経営しております。この度のウイルス騒動で売上は半減し非常に厳しい状況です。そこで役員1名退任させ役員退職金を支払うことを考えています。ただ、退職した役員は一般の従業員として会社に残るのですが、その際に支払う給与の金額に制約といいいますか気を付ける点はありますでしょうか。退職した役員の勤務時間は一般の従業員(正社員)と変わらない時間数での勤務を考えております。よろしくお願いします。
税理士の回答

退職金規定で二度と退任前期間に係る退職金が支給されないことが明らかであること、退任後は経営に従事しないこと、の2つが必要ですが、みなし役員に該当する場合、給与が50%以上減っていない場合は偽装退職を疑われて否認される可能性があると思います。
本投稿は、2020年03月17日 14時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。