何年も前から誤って借入金を計上していたので修正したいのですが修正方法がわかりません
タイトル通りなのですが、借り入れていないのに、借入金として何年も帳簿に載ったままになっています。どうしたら消せるのでしょうか。
税理士の回答

ご質問者の方が法人であることを前提にご回答いたします。
借入金計上時の帳簿はありますでしょうか?
帳簿がある場合、当初の仕訳の逆仕訳により消すことが可能です。
実際借入れてないとのことですので、借入時の借方科目が何になっているか気になるところです。
なお、借入が何十年も前で当時の帳簿が残っていない場合、債務免除益を計上することにより消すことは可能です。しかし、債務免除益分の収入が計上されるため、税金が発生する可能性があります。
もちろん、当該処理は借入の事実がないことが前提になります。
ご回いただきありがとうございました。
本投稿は、2020年05月15日 01時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。