収入印紙について
業務委託契約書に貼る収入印紙についてです。
1万円以上の案件を受ける場合契約書に収入印紙が必要と知りました。
・それは免税事業者(開業届未提出)も必要なのでしょうか
・契約書は全て収入印紙が必要なのでしょうか
また調べたところ1部領収書にも必要とありました。
・どのような場合に必要となるのでしょうか
お手隙の際にご回答よろしくお願い致します。
※イラストレーター業です。
税理士の回答

柴田博壽
印紙は、貼付しなければならない書類の数も多く、また領収証も金額によって異なっています。
毎回、反復して使用する場合に限って金額は分かっても一覧表によって確認するというのが一般的です。
以下が印紙税が必要な場合の一覧表が掲出されている国税庁のアドレスです。
ご活用いただければと思います。
【国税庁HP 印紙税額の一覧表】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/inshi/7140.htm
本投稿は、2020年05月20日 17時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。