休眠法人の決算について
休眠(設立後稼働していない/休眠届けも出していない)法人があり、近年わずかですがの売り上げがあり(250万程度、利益はほぼゼロ、代表者一人)今期から決算申告(4月決算)を行おうと考えましたがこのような場合は過去売り上げがゼロでもさかのぼって設立時からの決算も一緒に行わないといけないのでしょうか?もしくは直近の申告のみでも可能なのでしょうか?
直近のみであれば士業の方にお願いしたいと思っています。
税理士の回答

①そのように、なります。
②税務署から、過去の分をと、言ってきます。
③申告の仕方次第です。
④税務署に行って、相談するが、一番です。
⑤その結果、出さなくてよいとなるでしょう。
宜しくお願い致します。
過去の分も決算及び申告をする必要があります。
所得(利益)がなければ法人税は発生しませんが、法人住民税の均等割額は毎期発生しますので、税務署で申告不要とされても都道府県及び市町村への申告は必要になります。
本投稿は、2020年06月03日 14時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。