フリマアプリでの領収書発行義務について
個人事業主として、フリマアプリやオークションサイト等で商品を販売しております。
アプリやサイトを介しての取引の為、手数料が発生し、お客様がお支払いされる金額と、後に当方がアプリやサイトから振り込みされる金額が異なります。
購入側から領収書発行を要求された場合、お客様がお支払いされる金額で発行しても良いのでしょうか。
アプリやサイトの取り決めでは、「銀行振込明細書」「カード引き落とし明細書」が領収書となります、と記載されておりますが、購入側から「正式な領収書がほしい」と請求されており、どのようにすればいいのかわからず、ご相談いたしました。
税理士の回答

アプリやサイトを介しての取引の為、手数料が発生し、お客様がお支払いされる金額と、後に当方がアプリやサイトから振り込みされる金額が異なります。
購入側から領収書発行を要求された場合、お客様がお支払いされる金額で発行しても良いのでしょうか。
アプリやサイトの取り決めでは、「銀行振込明細書」「カード引き落とし明細書」が領収書となります、と記載されておりますが、購入側から「正式な領収書がほしい」と請求されており、どのようにすればいいのかわからず、ご相談いたしました。
実際に振込された金額を、発行してください。
そこには、但し書きとして・・・注文番号なども記載してください。
宜しくお願い致します。
断る方法としては・・・
「 アプリやサイトの取り決め」を守る必要がありますので・・・発行は二重になるためできないという手もあります。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年06月18日 13時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。