税理士ドットコム - [経理・決算]申告書の提出期限の延長について - おはようございます。> 4月決算ですが、申告書の提...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 申告書の提出期限の延長について

申告書の提出期限の延長について

4月決算ですが、申告書の提出期限を一ヶ月、延長したいのですが、「申告書の提出期限の処分等の届出書・承認等の申請書」に記載して、税務署に提出すれば良いのでしょうか?
提出方法は、郵送でも構わないのですか?

税理士の回答

おはようございます。

4月決算ですが、申告書の提出期限を一ヶ月、延長したいのですが、「申告書の提出期限の処分等の届出書・承認等の申請書」に記載して、税務署に提出すれば良いのでしょうか?


提出方法は、郵送でも構わないのですか?


はい構いません。

郵送の場合には、

確定申告書の上部の空いているところに、
「新型コロナウイルス感染症の影響により、申告期限延長を、申請します。」と記載します。

地方税の申告書は、法人名の後に 「新型コロナウイルス感染症の影響により、申告・納付期限延長申請」と記載します。

納付期限は、申告した日となりますので・・・
納税者様には・・・くれぐれも、その旨お知らせください。
なお、売上高が激減しているときには、相談すれば、延滞税がかからない納付もあります。窓口で・・・すぐに相談してください。

宜しくお願い致します。

「申告書の提出期限の処分等の届出書・承認等の申請書」

⇒ この申請書を郵送するば良いのですね?

確定申告書の上部の空いているところに、
「新型コロナウイルス感染症の影響により、申告期限延長を、申請します。」と記載します。

⇒ 期限延長の申請書を提出せずに、一ヶ月遅れて、確定申告書を提出する際に、「新型コロナウイルス感染症の影響により、・・・」と記載して申告しても構わないのですか?

下記に国税庁のお知らせです。参照ください。
ので、
⇒ 期限延長の申請書を提出せずに、一ヶ月遅れて、確定申告書を提出する際に、「新型コロナウイルス感染症の影響により、・・・」と記載して申告しても構わないのですか?

記載のみで構いません。必ず、見えるように記載してください。
地方税は・・・法人名の後に記載してください。

宜しくお願い致します。

「申告書の提出期限の処分等の届出書・承認等の申請書」

⇒ この申請書を郵送するば良いのですね?

出さなくて良いです。
出すよりは、申告書に書いたほうが・・・将来のもめごとがなくなります。
宜しくお願い致します。

また、 申告期限の延長に関する個別の申請は、別途、申請書等を作成して提出していただく必要はなく、申告書を提出いただく際に、その余白に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」といった文言を 付記していただく か、 e Tax をご利用の 方
は所定の 欄にその旨を 入力 していただくなど簡易な手続で申請を行う こと ができます。

本投稿は、2020年06月26日 07時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229