[経理・決算]立替金の仕訳方法 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 立替金の仕訳方法

立替金の仕訳方法

個人事業主 青色申告 仕事をするにあたりお客様が支払うべき資料料金の立替金が1回300円~450円程度の金額であり、1つの仕事あたり合計2000円~3000円程度の立替金が発生します。請求書を発行するときに「立替金2000円」の様にまとめて帳簿付けしていますが1回300円づつ記帳しなければいけませんか?

税理士の回答

。請求書を発行するときに「立替金2000円」の様にまとめて帳簿付けしていますが1回300円づつ記帳しなければいけませんか?


まとめて記帳していただいて問題ありません。

よろしくお願いいたします。

立て替えのお金を支払った際にその金額を記帳しておき、請求書を発行する際に確認して請求するのがよろしいかと考えますが、そういった管理を別の方法でされているのでしたら、記帳はまとめて、という方法でも問題ありません

お答えいただきましてありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年07月13日 16時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 立替金の仕訳(買い置きの切手をお客様のために使用)

    個人事業主です。複式簿記初心者です。 お客様が負担すべき切手代を立て替えるときに、まとめ買いしておいた切手を使いたいのですが、仕訳のしかたが分かりません。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月18日 投稿
  • 決算時の立替金

    建設業です。 取引先からの当社あて請求書に、当社分と子会社分が含まれています。 子会社分は、月末に 立替金/工事未払金 の仕訳をしています。 翌月に子...
    税理士回答数:  2
    2019年05月24日 投稿
  • 決算後の立替金の修正

    自動車修理業です。 Aさんの車検時の重量税立替金を下記のように仕訳し、決算後、間違えに気付きました。 3/9  借方 立替金(重量税)32,400円/貸方 ...
    税理士回答数:  1
    2020年06月15日 投稿
  • 立替金の請求方法

    A社から講習会講師の依頼がありました。その講習会で使用するテキストを購入してもらう際に、会員割引で購入できる当社で講習会参加者数分と当社で使用する分とを一括購入...
    税理士回答数:  1
    2019年11月05日 投稿
  • 立替金の仕分け方法について

    簿記の勉強をしております。 個人事業主が、現金で立替えた金額を、後日口座へ受け取った場合です。 一般的に 【立替金/現金】 【預金/立替金】とい...
    税理士回答数:  1
    2020年04月16日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,417