[経理・決算]請求書の宛名について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 請求書の宛名について

請求書の宛名について

個人事業主として開業しています。
普段は事務所に所属してスケジュール等マネジメントをしてもらっていて、取引先から事務所に振り込まれる報酬からマージンを引かれた分を自分の報酬として記帳しています。

個人事業主としてあるサービスを利用するために、直近の請求書が必要になりました。
いつも取引先から事務所へ一旦報酬が振り込まれた後に、月末で締めたあと翌月に事務所から報酬が振り込まれるのでほとんど請求書を書いたことがありません。

もし私のような立場の個人事業主が請求書を書く場合、請求書の宛名は所属事務所で良いのでしょうか?
マージンが引かれた報酬を請求金額として記載しようと思っています。

それとも所属事務所ではなく、直接取引先への請求として取引先の宛名を書くべきでしょうか?

報酬を取引先から振り込んでもらう際に恐らく事務所側でも請求書を作成していると思います。

所属事務所への請求として請求書を作成しようと思っているのですが、この判断で間違いないでしょうか?
お手数おかけしますがアドバイスいただけると幸いです。

税理士の回答

①取引されているのが、事務所のような気がします。契約は、事務所ではないでしょうか?
②請求書は、振り込まれた金額と同じにして、記載しても良いです。
③あて名は、事務所名だと考えます。取引先ではないように思います。

月末で締めたあと翌月に事務所から報酬が振り込まれるのでほとんど請求書を書いたことがありません。

もし私のような立場の個人事業主が請求書を書く場合、請求書の宛名は所属事務所で良いのでしょうか?
マージンが引かれた報酬を請求金額として記載しようと思っています。


はい、この判断で間違いはないと思います。

それとも所属事務所ではなく、直接取引先への請求として取引先の宛名を書くべきでしょうか?


これは、違うと思います。


所属事務所への請求として請求書を作成しようと思っているのですが、この判断で間違いないでしょうか?


よって、相談者様の判断で、間違いわないと思います。

よろしくお願いします。

ご回答ありがとうございます!
ではこのように作成したいと思います。
安心できました。ありがとうございました。

本投稿は、2020年09月10日 18時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 請求書の宛名について

    請求書の宛名ですが、「○○株式会社□□工場」と請求書を送ってほしいのですが、 会社名が非常に長くて、相手先のシステム上、文字数制限があり、正式な会社名で 印...
    税理士回答数:  1
    2017年11月20日 投稿
  • 請求書、領収書の宛名

    合同会社を9月に設立しました。10月に購入した乗用車ですが、法人名での登録にしたかったのですが、設立直後で難しく個人名(代表者)で登録しました。その車が12月に...
    税理士回答数:  1
    2018年01月18日 投稿
  • チラシ印刷の再委託と領収書及び請求書の宛名につきまして

    取引先から業務受託されています。 受託業務とは、チラシの印刷です。印刷費用は、15000円です。 印刷は、再委託して業者に発注します。ここで、支払いは代引き...
    税理士回答数:  2
    2015年08月25日 投稿
  • 請求書の立て替え払いの宛名の明記方法

    領収書の立て替え払いの際の宛名についてご質問があります。 例えばA社がB社を代理して弊社の商品を購入した場合、 弊社を実際にその時点で費用を負担したA社では...
    税理士回答数:  1
    2017年10月03日 投稿
  • 請求書より多く振り込んだ場合の経理処理

    経理初心者です。 取引先に支払う委託費176,988円を誤って176,989円で振り込んでしまいました。今回1回だけの取引先のため資金の組み戻しを先方に依頼し...
    税理士回答数:  1
    2020年01月23日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216