領収書の宛名について
領収書の宛名の宛名について質問です。
私の会社は名称が特に長いです。
設立したときは、思いもしなかったのですが、領収書を発行するときに会社名を伝える時にとても不便しています。
領収書の宛名を書きてもらう時に例えば 会社名がフリーランスグローバルカンパニー株式会社の場合、FGC(株)と書いてもらっても法律上の領収書として認めてもらえるでしょうか?
税理士の回答

領収書の記載の仕方としては、略称は正しい記載の仕方ではないかも知れません。しかし、税法上においては効力がなくなるわけではありません。宛名が略称でも有効といえると思います。
本投稿は、2020年09月17日 11時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。