税理士ドットコム - [経理・決算]テナント賃料減額の損金算入について - 下の要件を満たしていれば、期間限定の減額でも損...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. テナント賃料減額の損金算入について

テナント賃料減額の損金算入について

法人です。賃貸しているテナントから家賃減額のお願いが来ました。長い付き合いなので応じようと思っています。以下質問です。
①今回、減額分損金算入が出来ると国土交通省のページで見ました。期間限定の減額(1年)でも損金として扱ってもらえるのでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

下の要件を満たしていれば、期間限定の減額でも損金として取り扱われるものとなります。

1.取引先等において、新型コロナウイルス感染症に関連して収入が減少し、事業継続が困難となったこと、又は困難となるおそれが明らかであること

2.貴社が行う賃料の減額が、取引先等の復旧支援(営業継続や雇用確保など)を目的としたものであり、そのことが書面などにより確認できること

3.賃料の減額が、取引先等において被害が生じた後、相当の期間(通常の営業活動を再開するための復旧過程にある期間をいいます。)内に行われたものであること

2.で減額の目的が文書で明らかになっていることが求められていますので、減額の目的、金額、期間などを明らかにした覚書等の書面を作成することが必要と思いますので、ご注意ください。

早速のお返事ありがとうございます。添付資料には賃貸期間中の売り上げの推移(下がっている)しかなかったので、実際どこまで困っているかがわかりませんでした。もう少し詳しい資料を請求し説明してもらおうと思います。

本投稿は、2020年10月26日 15時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事務所家賃の短期前払費用損金算入

    来年度の事務所家賃を今年度中に一括払いし、短期前払費用として計上を予定しております。その旨を記載した契約書を作成し直すのですが、貸主ではなく媒介業者(管理会社)...
    税理士回答数:  1
    2019年03月22日 投稿
  • 役員報酬の損金算入について

    役員報酬について伺いたいのですが、 ①仮に期中に役員を退職した場合はその支払われた額は定期同額であれば損金に算入しても問題ないのでしょうか? ②また、その逆...
    税理士回答数:  2
    2018年05月11日 投稿
  • ideco+ の損金算入について

    会社がideco+ を導入して、従業員の掛け金に、いくらが上乗せして掛け金を支払う、いわゆる逆マッチングを行いますが、会社が決算期にこの費用を損金として扱う場合...
    税理士回答数:  1
    2019年03月12日 投稿
  • 損金算入か否か

    上場企業経理部に勤務しています。 外国の居住者(株主)に配当しました。源泉税控除後の金額を信託銀行が振り込んだようなのですが、後々になって租税条約で、源泉税の...
    税理士回答数:  1
    2018年02月21日 投稿
  • 労災保険の損金算入

    お願いします。 3月決算の法人の場合、労災保険を未払費用で事業年度内で費用計上し、料率変更で翌年度7月労保確定申告時の確定額と差異があった場合は、差額の損金算...
    税理士回答数:  5
    2018年06月27日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226