税理士ドットコム - [経理・決算]報酬の支払調書のマイナンバーについて - 認識に相違ないかと存じます。以上よろしくお願い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 報酬の支払調書のマイナンバーについて

報酬の支払調書のマイナンバーについて

顧問税理士・社労士への支払調書(年額5万円超)を作成するにあたって、今回からマイナンバーの記載が必要になりますよね?

先生方からマイナンバーを教えて頂く際、マイナンバーカード又は通知カード+免許証等のコピーを頂いて本人確認を行うのでしょうか?

支払調書は一部を先生に、一部を税務署に提出ですよね?
税務署提出分には支払者と支払を受けるもの両方のマイナンバーを記入、
先生にお渡しする分には支払者のマイナンバーのみ記入で正しいですか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

認識に相違ないかと存じます。以上よろしくお願い申し上げます。

マイナンバーの取得の時には、原則として「番号確認」と「身元確認」が必要ですので、「マイナンバー通知書のコピー」の場合には「身分証明書のコピー」ももらう必要があります。
「写真付きのマイナンバーカード」の場合は身元確認もできますので、マイナンバーカードの表と裏のコピーを頂けば大丈夫です。

また、マイナンバーの記入に関しましては、税務署提出用には記載しますが、本人交付用にはマイナンバーは記載いたしません。控えに記載したマイナンバーが外部漏洩しないように配慮された取扱いとなっています。
以上、宜しくお願いします。

先生方に番号を要求するとき間違うと恥ずかしいので、これで安心しました。ありがとうございました。

本投稿は、2017年01月05日 04時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • マイナンバーカード

    現在住基カードにより電子申告しています。 住基カードの試用期間が切れるので、次の申告時はマイナンバーカードで電子申告します。 住基カードで申告する際はID,...
    税理士回答数:  1
    2016年03月24日 投稿
  • 扶養家族のマイナンバーカードのコピーも会社保管されるものですか?

    主人の会社から年末調整等に、妻、三人の子のマイナンバーカードのコピーの提出を求められたのですが、年末調整の用紙に記入するだけではダメなのでしょうか? 会社で金...
    税理士回答数:  1
    2017年01月03日 投稿
  • マイナンバーと本人確認書類について

    源泉徴収票や支払調書、給与支払報告書を税務署や地方自治体に紙で提出する場合には、確認書類の提出が求められているようです。 これは、給与や報酬を支払った従業...
    税理士回答数:  1
    2016年11月07日 投稿
  • 確定申告時のマイナンバー記入について

    お世話になります。 マイナンバー法の可決により、2,017年以降の確定申告書にナンバー記載欄が生じたようです。そこで質問なのですが、申告書に対するマイナン...
    税理士回答数:  1
    2015年11月04日 投稿
  • マイナンバーについて

    こんにちは。私はある会社の給与担当者ですが、今年の一月からマイナンバーが記載された扶養控除申告者を提出してもらっております。マイナンバーを記載することによって、...
    税理士回答数:  3
    2016年10月27日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,852
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,613