税理士ドットコム - [経理・決算]消費税予定納税特例猶予中の決算確定税額について - > 1月決算で、消費税確定金額は20万くらいで(予定...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 消費税予定納税特例猶予中の決算確定税額について

消費税予定納税特例猶予中の決算確定税額について

1月決算法人で、経理担当者です。
コロナ禍で、売上が大幅激減で資金繰り大変苦しく、
消費税予定納税を特例猶予中です。
1月決算で、消費税確定金額は20万くらいで(予定納税は考慮せず)
特別猶予してもらっている金額は200万です。
このような場合でも、200万の予定納税を支払い、180万円の
還付を受ける段取りをしなければならないのでしょうか。
予定納税なしで、3月末に20万円の消費税支払いでは
だめなのでしょうか。
とにかく資金繰り苦しく、200万円の支出は厳しい状況です。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1月決算で、消費税確定金額は20万くらいで(予定納税は考慮せず)
特別猶予してもらっている金額は200万です。
このような場合でも、200万の予定納税を支払い、180万円の
還付を受ける段取りをしなければならないのでしょうか。
予定納税なしで、3月末に20万円の消費税支払いでは
だめなのでしょうか。
とにかく資金繰り苦しく、200万円の支出は厳しい状況です。


新型コロナウイルス感染症の中で、税務署などは、支払いに関して、寛大です。
申告前に相談してください。
延納になると思います。
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu_konnan.htm
参照ください。

本投稿は、2021年01月31日 23時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税の決算仕訳

    12月決算の会社です。 ベテラン経理が退職した5カ月後に入社して、 詳しく分かる人がいない中で決算に突入しようとしています。 前任の方の消費税決算仕訳...
    税理士回答数:  1
    2016年12月23日 投稿
  • 納税猶予はどのタイミングで猶予される?

    相続の際に田んぼを納税猶予して500万円浮かせようと思います。 しかし、もし配偶者にその田んぼを相続すると半分までが非課税なので意味がないのでしょうか? 子...
    税理士回答数:  1
    2019年06月11日 投稿
  • 納税猶予の申請書 記載について

    コロナの影響もあり、納税猶予の申請書を出したいと思います。直近は20%を超える売上減がひと月ありました。それ以外は5%前後のプラス・マイナス実績であります。収入...
    税理士回答数:  1
    2020年07月13日 投稿
  • 源泉所得税の納税猶予について

    本日期限の源泉所得税について、コロナ特例による納税猶予の申請は7月10日にまででしょうか。それとも週明けに申請しても間に合いますでしょうか。用件は満たしています...
    税理士回答数:  1
    2020年07月10日 投稿
  • 農地の納税猶予について

    祖父から父親に田んぼが相続されます。農地の納税猶予を使えば贈与税が猶予されると聞いています。父が亡くなり孫に相続する際は農業はやめるつもりなのですが、農地の納税...
    税理士回答数:  1
    2019年05月30日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,235