税理士ドットコム - [経理・決算]業務委託での経費についての帳簿 - 相談者様が事業経費として立替えた費用だけを帳簿...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 業務委託での経費についての帳簿

業務委託での経費についての帳簿

業務委託で個人事業主をしていまして、旅費交通費について質問があります。一都三県は月額幾らまでと会社から支給がありまして、それ以外の地域の交通費は会社に領収書を提示という形なのですが、宿泊費、飛行機飛行機代など金額の大きいものは会社が手配して、バス、電車、レンタカーなどのものは後日会社に提出という形です。そこで私自身が帳簿する経費というのはどの部分までしたほうがいいのでしょうか?全部なのか立て替えた部分だけなのかよくわからないためお助け願います。

税理士の回答

相談者様が事業経費として立替えた費用だけを帳簿につけることになると思います。

ご回答ありがとうございます!助かりました。

本投稿は、2021年03月16日 11時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
835
直近30日 税理士回答数
1,539