役員借入金と繰越損失の関係について
資本金500万年で会社を設立。
→資金が足りなくなった分を、役員借入金として500万円(無利息)を調達。
→今期の決算で会社利益が500万円出て、会社に600万円が残った場合、赤字となりますでしょうか?
役員借入金は損金にはならないので黒字となりますでしょうか?
税理士の回答

米津良治
今期の決算で500万円の利益が出たということであれな、役員借入金があっても赤字にはならず、黒字になります。
前期以前に、赤字がでており、青色申告をしている場合は、過去の赤字が繰り越されているはずですので、税務申告上の利益(課税所得)はゼロになり、今期分の法人税は発生しない可能性もあります。
その場合も、今期の決算書では黒字になります。
ご回答をいただきまして誠にありがとうございます。よく理解できました。

米津良治
拙い説明でしたが、お役に立てていれば幸いです!
本投稿は、2021年03月19日 13時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。