[経理・決算]車検費用などの仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 車検費用などの仕訳について

車検費用などの仕訳について

個人事業(青色)です。

車検費用ですが、事業兼プライベートなので按分が必要かと思います。

・租税公課・車両費・などにそれぞれ分けて仕訳でしょうか。
・そしてそれぞれ事業用の按分で仕訳でよいでしょうか。
・自賠責保険は2年分支払っていますが、これを24か月で割、さらに按分でしょうか?
・車検費用とは別の質問ですが、自動車保険を年払(1年)です、これも12か月で割、さらに按分でしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

車検費用ですが、事業兼プライベートなので按分が必要かと思います。


その理解でよいと思います。

・租税公課・車両費・などにそれぞれ分けて仕訳でしょうか。


そうなります。

・そしてそれぞれ事業用の按分で仕訳でよいでしょうか。


良いです。

・自賠責保険は2年分支払っていますが、これを24か月で割、さらに按分でしょうか?


いいえ、保険料***で、仕訳して、按分をお願いします。

・車検費用とは別の質問ですが、自動車保険を年払(1年)です、これも12か月で割、さらに按分でしょうか?


これも、一年分なので、
保険料***
で、按分をお願いします。

本投稿は、2021年03月30日 16時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 車検費用の仕訳

    車検費用の仕訳について教えてください。 重量税・印紙税→租税公課 自賠責保険→保険料 代行料→支払手数料 部品代・工賃→修繕費 と認識していま...
    税理士回答数:  1
    2018年04月06日 投稿
  • 車検の仕訳

    車屋の経理について質問です。 車検をお客様から依頼され、うちではできないので他の会社に外注しています。 その中で、車検はしたが、お客様からお金をいただい...
    税理士回答数:  1
    2019年03月15日 投稿
  • 自動車税を含めた車検費用の還付

    2016年の末日で会社を定年退職しました。退職の際、在職中に使用してた社用車を無料で引取りました。(引取り時の中古車価格の調査の結果がゼロでしたので)引取り直前...
    税理士回答数:  1
    2016年06月02日 投稿
  • 廃車(事業用50%按分)になって自賠責保険料が戻ってきた時の仕訳

    個人事業主です。 50%按分で事業用に使用している車が、全損で廃車になりました。 自賠責保険会社から還付されました。 この場合、仕訳はどのようになりますか...
    税理士回答数:  2
    2021年01月03日 投稿
  • 車検を外注するときの仕訳

    整備工場をしていますが、お客さんの車検を外注に出す場合、どのような仕訳になりますか?(消費税区分も教えて下さい) 売上の金額はどうするのが良いのかも教えて下さ...
    税理士回答数:  2
    2016年11月29日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,417