法人税が還付されるとき
決算期をむかえ、今税額計算をしています。法人会社です。法人税の中間納付をしており、一部還付されそうです。別表5の1で、還付額、納付額を記載しなくても、納付額だけ記載、来期に還付された金額は雑収入とすればよいと上司から言われました。還付額を別表に反映させなくても大丈夫なのでしょうか?
税理士の回答

中間納付の還付ですので、5(2)にも記載するでしょうし、5(1)にも記載されると思います。
5(1)の繰越金額は、決算書とあっていますか?
上司は、会社の決算書の意味が分かっていますか?
決算日のB/Sは、戻る金額がないといけないと思います。
本投稿は、2021年04月21日 00時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。