[経理・決算]原材料の価格変更 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 原材料の価格変更

原材料の価格変更

個人事業で布雑貨などを製造販売しています。

今期仕入れた原材料が昨年より値上げなどした場合、その同じ原材料を使って前年までに製造された商品在庫の原価はどのように考えれば良いのでしょうか。

同じ商品でも昨年製造したか 今年製造したかで分別し、それぞれの原価を出して棚卸するのでしょうか。
それとも同じ商品なので製造時期に関わらず全て新しい原価に変えて棚卸するのでしょうか。
そうすると昨年の商品棚卸高(原価)が変わってしまうようでモヤっとしています。

税理士の回答

棚卸資産の評価は、あらかじめ税務署に届け出ている方法により計算します。個人事業者は、届け出ていない場合には最終仕入原価法により評価します。
この方法は、
年末の棚卸高=年末直近の仕入れたその棚卸資産の仕入原価×年末の棚卸資産の数量
で求めます。

本投稿は、2021年04月26日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 製造原価の決算書について

    洋服を製造販売し、個人事業として開業するため勉強中ですが製造原価について引っかかり悩んでおります。 知識不足のため分かりにくい点もあるかと思いますが、ご教示頂...
    税理士回答数:  2
    2020年04月05日 投稿
  • 原材料仕入高について

    夫が昨年から個人事業主で空調設備業をしており、青色申告をしております。 工事の原材料についての質問です。 昨年分の確定申告では、実際の工事に直接使った材料等...
    税理士回答数:  2
    2020年04月18日 投稿
  • 【青色申告】ハンドメイドの売上原価と製造原価の計算について

    ハンドメイドでベビー小物を作って販売しています。 帳簿はマネーフォワード会計ソフトを使用しています。 ソフトの勘定項目の説明では ・材料…製品の製造目的で...
    税理士回答数:  1
    2021年03月30日 投稿
  • 仕掛品/原材料 について

    副業で家具の受注制作をしております。 経理初心者で今回新しく会計ソフトを使用し、これまでの仕訳が間違っていた事に気が付きました。 完全受注制作ですので在...
    税理士回答数:  2
    2021年03月31日 投稿
  • 期末商品棚卸高と期首商品棚卸高について

    お世話になります。期末商品棚卸高(売れ残り在庫品)と期首商品棚卸高(前期の売れ残り在庫品)について、わからないことがあります。どちらも同じ年度の売り上げに入れる...
    税理士回答数:  2
    2021年03月04日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588