仕入先に対する振込日について
会社で支払業務をしている者です。会社の支払日は「20日を含む3日後」で「25日までに振込」と前任者から聞いていて、土日祝日を挟まなければ通常だと22日が振込日です。休日を挟めばその分伸びるし、休日を挟んだとしても今まで25日までには支払いができていた状況です。しかし今月はオリンピックの影響で22、23日が祝日でそのまま土日を挟むため、通常通りだと26日が振込日になってしまいます。この場合なにか問題あるのでしょうか?本社の経理にも確認しましたが、「仕方ないのでは?カレンダーがそうなっているから先方もわかるはず」と言われましたが、どうしても心配だったので相談させて頂きました。
税理士の回答

土日祝日が挟んだ場合の支払いについて、先方との契約がどのようになっているのか確認してください。
本投稿は、2021年07月09日 11時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。