社長の個人資産を法人へ売却する場合について
代表者が個人で購入した未使用の家電を
法人へ売却することは税務上問題ありませんでしょうか?
市場価格で約30万円程のものを25万円で売却予定です。
また
①代表者と法人間で売買契約書の作成をする必要があるのか
領収書のみ代表者から受け取ればいいのか
②代表者は毎年不動産収入と給与所得で確定申告を行っていますが
今年の確定申告の際に、家電の売却分についても申告する必要が
あるのか
上記2点も併せてご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
税理士の回答

境内生
①代表者と法人間で売買契約書の作成をする必要があるのか
領収書のみ代表者から受け取ればいいのか
⇒領収書にその詳細を記載してください
②代表者は毎年不動産収入と給与所得で確定申告を行っていますが
今年の確定申告の際に、家電の売却分についても申告する必要が
あるのか
⇒申告不要です
境先生
ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ベストアンサーとさせて頂きました。
本投稿は、2021年07月16日 09時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。