エアコンの取付工事費
お世話になります。
先日、エアコンを購入しました、本体費用はカード払い、取付工事費は工事当日、小口現金で払いました。
本体は7万
工事費は3万5000円
でした。
本体の仕訳は未払金で処理をしました。
小口現金で処理した工事費はどちらの勘定科目になるか、また本体+工事費合わせて10万超えるなと気になりました。
よろしくおねがい致します。
税理士の回答

ご回答致します。
取り付け工事費用も本体金額と合わせて、固定資産となります。
10万円以上となるため、一括償却資産か少額減価償却資産として償却していくこととなります。
宜しくお願い致します。
早々にご回答いただきありがとうございました!

こちらこそ、お礼のお言葉を頂き、ありがとうございました。
どうぞ宜しくお願い致します。
本投稿は、2021年08月02日 10時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。