法人化した際の税金について
来月に法人化致します、個人事業主です。
過去に一度だけ確定申告をした事があります。
来月に法人化した場合、個人事業主の廃業手続きを行い、資産の引き継ぎを法人へすると思うのですが、次の申告は、個人事業主の分は法人へ資産の引き継ぎをしてその金額を含めて税金の計算をして確定申告、法人の分は、9月から法人分で税務申告で、今回だけ2つ別々で申告をすると言う事でしょうか?
今年に入ってから売り上げた金額で法人の場合、個人事業主の場合の税金をシュミレーターで比較してみたのですが、来月に法人化したからと言って、次の申告で支払う税金が法人の場合での税金のみになる訳ではありませんでしょうか?
この場合、税金の計算はどの様になるのでしょうか?
税理士の回答
次の申告は、個人事業主の分は法人へ資産の引き継ぎをしてその金額を含めて税金の計算をして確定申告、法人の分は、9月から法人分で税務申告で、今回だけ2つ別々で申告をすると言う事でしょうか?
→ご記載の通りです。
来月に法人化したからと言って、次の申告で支払う税金が法人の場合での税金のみになる訳ではありませんでしょうか?
→令和3年1月から法人成りまでの個人事業主分は所得税の確定申告を行い、法人は法人成りから事業年度末までの初年度決算を行い法人税の確定申告を行います。
自身が経営する法人でも、個人と法人は別人という前提でお考え下さい。
本投稿は、2021年08月22日 10時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。