税理士ドットコム - [経理・決算]社長宅の車庫の建築費について - ①個人宅で使用する車庫の建築費用を会社で支払う場...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 社長宅の車庫の建築費について

社長宅の車庫の建築費について

今月、社長が交代し、新しい社長となりました。
前社長は、社長退任まで会社名義の乗用車を使用しておりました。
 社長在任中の平成27年に、自宅に車庫を建設しましたが、代金は会社で支払いました。前社長宅にあるので、前社長以外は使用することなく、前社長とその家族が使用しています。
 2年前の令和1年に、会社から前社長が車庫を買取したのですが、買い取り金額が、建設時の代金の半分以下でした。
 個人宅で使用する車庫を会社で支払うのはおかしいのではと思い、前社長に問い質したのですが、社用車を保管するためなので、問題はないとの返答をされましたが、納得できないです。
①本当に問題はないのでしょうか?
②買い取り金額も安すぎると思うのですが、問題ないのでしょうか?
③数年前に決算処理されているのですが、追加で車庫代金をもらうなどの処理を今からしてもよいのでしょうか?

税理士の回答

①個人宅で使用する車庫の建築費用を会社で支払う場合、会社のために100%使用されている社有車であれば経費性は認められると考えます。
②買い取り金額は、時価取引価額が原則で、簿価価額でもよろしいと考えます。
③数年前に決算処理されている場合、追加で車庫代金をもらうことは可能ですが、すんなり支払ってくれるかどうかですね。

本投稿は、2021年08月30日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 社長個人宅の車庫建設費を会社支払いにしている件について

    私的流用にあたるのか、問題はないのか教えてください。 社長は、会社名義の車を常時使用しており、車に関する費用は全て会社負担です。 今回、社長の個人宅に車...
    税理士回答数:  1
    2021年07月22日 投稿
  • 社長交代

    当社は先代の社長が亡くなった時、当時会社に有ったすべてのお金と、先代が出資していた株式を遺族に支払い、現在の社長が無くなった株を再投入し、今日まで至っています。...
    税理士回答数:  7
    2018年05月27日 投稿
  • 退任役員から社長個人で株を買い戻す場合の買取価格は?

    10年前に退任された先代社長が亡くなり遺族から所有している株式を、現代表者が個人で買い戻すことになったのですが、買取価格は額面ではダメでしょうか?遺族は保有して...
    税理士回答数:  1
    2019年04月24日 投稿
  • 社長から買取

    社長が個人で所有している資産(車両やパソコンなど)を会社が買い取る事は可能でしょうか? また、可能である場合、買取価格は第三者(他に買取してくれる業者)の見積...
    税理士回答数:  1
    2018年08月27日 投稿
  • 服屋の社長の洋服代、本当に経費になりませんか?

    服屋の社長の洋服代、仕事じゃなくても着れるでしょ?という理由で経費にはならない。という話を耳にします。ただ、実際に私の周囲の業界の社長たちは、研究費等で経費にし...
    税理士回答数:  6
    2019年05月31日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278