金額の入った契約書の印紙
アパートの管理業務契約書を作成しようと思ってます
1年間の契約で自動更新とします
非課税文書になると思ったのですが、月額〇万円と記載するつもりです。なので
1年分の金額を契約金額として印紙を貼ればいいのでしょうか
また印紙を貼らなくていい場合は金額を入れない場合でしょうか
であれば双方で口頭で金額を決めるのでしょうか
他に文書で金額を取り決めるのでしょうか だとすればこれが契約書になると思うのですが・・・
以上分かりにくい質問だったでしょうか
回答お願いします
税理士の回答
ご質問の作成文書につきましては、アパートの管理業務契約書という事で、「請負に関する契約書」及び「継続的取引の基本となる契約書」に該当すると思われますので、2号文書及び7号文書の両方に該当するものと考えます。
この内、金額が明示されているものに関しては、第2号文書に該当し質問者様のおっしゃる通り1年分の金額を契約金額として、それに当てはまる金額の印紙を貼付することとなり、金額が明示されていないものについては7号文書に該当して4千円の印紙を貼付することとなるものと思われます。
下記サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/inshi/7140.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/inshi/7141.htm
よろしくお願いします。
分かりました
初めてで返信方法が分からなくて遅くなりました ありがとうございました
本投稿は、2017年03月20日 22時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。