税理士ドットコム - [経理・決算]個人事業主が事業用カードで貯めたポイントについて - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 個人事業主が事業用カードで貯めたポイントについて

個人事業主が事業用カードで貯めたポイントについて

はじめて相談します。

今年から個人事業主として開業しました。

その際、事業用のクレジットカードを作りました。

仕入や消耗品はカード決済しております。

そうなるとカードにポイントがどんどん貯まってきます。

ポイントを使って事業用の消耗品等を購入してもいいのですが、
ポイントを使ってしまうと経費として計上出来ないと聞きました。

そうなると勿体ないので、事業用カードで貯まったポイントを
個人でつかう(事業とはまったく関係ないものを購入。洋服とか)
または、ギフトカードなどにポイントを変更して
プライベートで利用するのは問題となりダメなのでしょうか?

請求書とか納品書には計上されてくるとは思いますが
ポイントをつかっているいので請求金額は0円になるはずです。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

ポイントの処理については、税法で明確には決まっておらず、様々な見解がございます。

ただ、ご質問の、事業用カードでたまったポイントを、個人で使うことに関しては、特段問題になることはないと考えます。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2017年04月03日 16時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226