個人事業主が事業用カードで貯めたポイントについて
はじめて相談します。
今年から個人事業主として開業しました。
その際、事業用のクレジットカードを作りました。
仕入や消耗品はカード決済しております。
そうなるとカードにポイントがどんどん貯まってきます。
ポイントを使って事業用の消耗品等を購入してもいいのですが、
ポイントを使ってしまうと経費として計上出来ないと聞きました。
そうなると勿体ないので、事業用カードで貯まったポイントを
個人でつかう(事業とはまったく関係ないものを購入。洋服とか)
または、ギフトカードなどにポイントを変更して
プライベートで利用するのは問題となりダメなのでしょうか?
請求書とか納品書には計上されてくるとは思いますが
ポイントをつかっているいので請求金額は0円になるはずです。
税理士の回答
本投稿は、2017年04月03日 16時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。