[経理・決算]法人の住民税について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 法人の住民税について。

法人の住民税について。

現在、休眠中です。
5月26日〜11月いっぱいしか営業していません。

その場合も7万円かかってしまうのでしょうか?
それとも7ヶ月分のみの支払いで良いのでしょうか?

因みに、新設法人です。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

地方自治体によって対応は異なります。
基本的には、会社の存在そのものに対して、均等割はかかるのですが、
実際に事業活動を行なっていないと認められる場合は、7ヶ月のみ支払うだけでよいとされる場合もあります。

管轄の自治体にご相談されるとよろしいかと存じます。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2017年05月24日 00時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225