[経理・決算]領収書に税額記入していない - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 領収書に税額記入していない

領収書に税額記入していない

課税業者です。
領収書を発行する際税率を記入していません。
無効になってしまったりするのでしょうか?
弊社は消費税10%の業者です。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

回答します。
税務調査等において、完全に無効になるとは考えられないのですが、相手先に迷惑をかける恐れがあります。
必ず消費税10%を含むと表示してください。また、先方から再発行を要請されたら、適切に対応してください。
この先、インボイス制度の導入で記載する方も大変になります。

お忙しい中回答ありがとうございました。今後記入するようにします。
反対に領収書を頂きますが、税率が記入されていません。この場合はどうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

購入した品物から消費税を8%か10%を検討してください。
そのお店もインボイス制度で困ってしまうのですね。今は、検討すればそれで対応可能です。

お忙しい中何度もありがとうございました。感謝いたします。

本投稿は、2022年02月28日 18時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230