法人成りした場合の固定資産の扱い
飲食店が法人成りしました。
店舗建物の名義が、代表者個人名から変更出来ないようです。よって、法人が代表者へ家賃を支払う予定です。
そこで、引き継ぎの際の、固定資産の処理について質問です。
固定資産には、建物の他、店舗内の機械もあります。機械も法人へ売却せず、店舗家賃に含めて個人のままにしておくというのは、問題がありますか??
よろしくお願いします。
税理士の回答
その場合は機械等についても適切な賃料を設定し、
代表者へ支払うほうがよいです。
本投稿は、2022年03月06日 10時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。