税理士ドットコム - [経理・決算]給与現金手渡しについて注意点について - (詳細は分かりかねますので簡潔に解答させていただ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与現金手渡しについて注意点について

給与現金手渡しについて注意点について

数月前に友人が立ち上げた会社の経理の仕事をしている者です。
役員報酬(給与)を現金で手渡してほしいと言われました。
初めて言われたことなので、注意すべきことを教えて頂きたいです。
その場合、受け取り側が毎月領収書を発行してもらう、もしくは、受領書の様なものを発行しサインしてもらうのでしょうか?よろしくお願いいたします。

税理士の回答

(詳細は分かりかねますので簡潔に解答させていただきます。予めご了承下さい。)
仰せの通りかと存じます。
また、給与明細には報酬金額を明示するだけでなく、源泉所得税や社会保険料等を徴収(天引)する場合には、その内訳明細を記載する必要があります。
なお、従業員に対する給与は賃金支払いの5原則(毎月1回以上・全額払い・直接払い・一定期日払い・通貨払い)がありますので注意しましょう。
ご参考願います。以上、宜しくお願い致します。

本投稿は、2017年07月07日 11時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,238