税理士ドットコム - [経理・決算]有価証券を固定資産台帳に登録するか - 有価証券は固定資産台帳には記帳しません。有価証...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 有価証券を固定資産台帳に登録するか

有価証券を固定資産台帳に登録するか

法人として有価証券を購入した場合、固定資産台帳に記帳しないといけないのでしょうか。

また固定資産として記帳して場合、売却した時は除却するのでしょうか。
よろしくお願いします。

税理士の回答

有価証券は固定資産台帳には記帳しません。
有価証券は有価証券の明細を作っておけばよいです。
決算のときに勘定科目内訳明細書で有価証券の内訳書を作成します。

本投稿は、2022年03月25日 11時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産の除却について

    古くなった会社の機械を期中に廃棄する事になり、撤去した際、一部少額ながら鉄くずが売れる事になりました。そこで解体開始日に機械除却の仕訳をおこしその他 ①撤...
    税理士回答数:  3
    2018年07月26日 投稿
  • 固定資産の除却について

    お世話になります。 応接セット(机1椅子6)で固定資産化しています。 上記のうち椅子を2脚売却したいのですが、その場合固定資産は実態なしとして除却出来るので...
    税理士回答数:  1
    2021年12月07日 投稿
  • 固定資産の除却について

    大きな機械を数カ月かけて解体することになりました。解体開始日をもって機械を一括除却処理しました(一部でも解体すると事業として使えなくなる) 解体した機械は少し...
    税理士回答数:  1
    2018年10月03日 投稿
  • 固定資産の除却について

    固定資産の除却についてご回答お願い致します。 弊社において、簿価1円の機械装置・車両運搬具等の固定資産があります。 物は実在しているのですが、使用するこ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月21日 投稿
  • 固定資産除却損について

    現在、建物改築工事をしているのですが、資産台帳から除却するための撤去費用は固定資産除却損、照明設備の移動など資産台帳から除却しないものは、販管費等で処理していま...
    税理士回答数:  1
    2019年07月06日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236