税理士ドットコム - [経理・決算]資本金を法人口座へ入れていないのですが・・ - 法人口座に絶対いれないといけないものではありま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 資本金を法人口座へ入れていないのですが・・

資本金を法人口座へ入れていないのですが・・

【状況】
会社設立時、100万円の資本金で登記しました。
幸いなことに初月から売上があり、この100万円には一切手を付けず法人口座にも移動しないまま1年が経ち、決算を迎えました。
※登記時に見せるため個人口座に振込んだ状態のままにしてあり、事業用にも一切手を付けていない状態。

【ご相談内容】
1)資本金の性質上事業のために使うお金であるため、個人口座に置いておくのはNGでしょうか。必ず法人口座に入れておかなければならないのでしょうか。

2)上記1で、個人口座に置いておいてもOKな場合、決算時の仕訳はどのようになるのでしょうか。役員貸付金扱いになったりするのでしょうか。
※freee会計を使っているのですが、自動で未収金という仕訳になっておりました。

税理士の回答

法人口座に絶対いれないといけないものではありません。
例えば、現金で所有している場合が考えられます。
ただし、会社のお金なので個人口座においとくものではないため、役員貸付金や役員賞与と言われてもしょうがないと思います。

本投稿は、2022年04月02日 00時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 資本金の移動は必ずしないといけないのか?に関して

    表題の通り、資本金の移動は必ずしないといけないのかどうかを知りたく、質問させていただきました。 設立1期目の決算期を迎えており、資本金は現在移動していません。...
    税理士回答数:  2
    2021年07月06日 投稿
  • 未収入金と貸付金について

    会社の決算書について質問されています。 A社と関連会社B社があるのですが、 A社決算書にB社宛貸付金が1億円ありますが、B社決算書にはA社からの借金がありま...
    税理士回答数:  1
    2021年07月14日 投稿
  • 法人登記前の資本金の使用について

    現在、法人登記の前段階で個人口座に資本金を入金したところです。 法人登記を少し先に控えているのですが、その前に使用した設備費用を個人預金で立て替えているのです...
    税理士回答数:  1
    2021年11月25日 投稿
  • 貸付金について

    貸付金について教えて下さい。 一つ目は役員貸付についてです。 役員貸付は税務署にも銀行にも、何一つメリットがないですよね・・・。 役員に対する貸付金に...
    税理士回答数:  1
    2021年06月02日 投稿
  • 会計ソフトfreeeの仕訳(未収金)入力について

    昨年まで別の会計ソフトを使用→本年からfreeeを導入しました。 仕訳内容としては、 (借)現金 100  (貸)売上 200   未収入金 100 ...
    税理士回答数:  2
    2018年02月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410