資本金を法人口座へ入れていないのですが・・
【状況】
会社設立時、100万円の資本金で登記しました。
幸いなことに初月から売上があり、この100万円には一切手を付けず法人口座にも移動しないまま1年が経ち、決算を迎えました。
※登記時に見せるため個人口座に振込んだ状態のままにしてあり、事業用にも一切手を付けていない状態。
【ご相談内容】
1)資本金の性質上事業のために使うお金であるため、個人口座に置いておくのはNGでしょうか。必ず法人口座に入れておかなければならないのでしょうか。
2)上記1で、個人口座に置いておいてもOKな場合、決算時の仕訳はどのようになるのでしょうか。役員貸付金扱いになったりするのでしょうか。
※freee会計を使っているのですが、自動で未収金という仕訳になっておりました。
税理士の回答

中島吉央
法人口座に絶対いれないといけないものではありません。
例えば、現金で所有している場合が考えられます。
ただし、会社のお金なので個人口座においとくものではないため、役員貸付金や役員賞与と言われてもしょうがないと思います。
本投稿は、2022年04月02日 00時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。