税理士ドットコム - [経理・決算]電子帳簿保存法改定前の帳簿や書類 - > マネーフォワードで入力した総勘定元帳や仕訳帳...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 電子帳簿保存法改定前の帳簿や書類

電子帳簿保存法改定前の帳簿や書類

電子帳簿保存法改定後は国税関係帳簿や書類はデータまたはスキャン保存するのは理解しましたが、改定以前のものについては必ず紙で保存が必要なのでしょうか?
たとえば、マネーフォワードで入力した総勘定元帳や仕訳帳を出力しておかないといけないでしょうか?

税理士の回答

マネーフォワードで入力した総勘定元帳や仕訳帳を出力しておかないといけないでしょうか?


改正前の電子帳簿保存法における、申請承認を受けていなければ、法律上は、そういうことになります。

ありがとうございます。
今から出力しておきます。

本投稿は、2022年04月05日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 電子帳簿保存法の国税関連書類の保存方法に関して

    企業で経理をしているものです。 現在、会社の方で電子帳簿保存法を適用しようということになっており、その担当をしております。 国税関連書類の保存方法に関し...
    税理士回答数:  1
    2019年08月21日 投稿
  • 電子帳簿保存法に関して

    経理をしているものです。 所属している会社にて、現在紙保存している状態から、電子帳簿保存法を導入し電子保存化しようという話になり、その担当として動いております...
    税理士回答数:  1
    2019年08月21日 投稿
  • 電子帳簿保存法について

    アマゾン等電子機器を通じて購入したもので 請求書が紙で来た場合は、電子帳簿保存法には該当しないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年03月09日 投稿
  • 電子帳簿保存法について

    電子帳簿保存法について、最近2年間の猶予措置がなされるように変更?になったようですが、対応を早めにと考えております。個人事業で現状、免税事業者になります。電子帳...
    税理士回答数:  1
    2021年12月12日 投稿
  • 電子帳簿保存法について

    現在会計ソフトフリーを使っています。 税理士さんの中ではフリーはあまり良くないという話を聞き、自分としても満足いく機能ではないと考えているため、マネーフォ...
    税理士回答数:  1
    2021年05月15日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,394
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387