法人市民税の更正通知書が届きました。
前期に新たに支店を開設したのですが、均等割の算定月数を1月多く申告してしまい、市役所より「法人市民税の更正通知書」が届きました。均等割1月分の還付のようです。
この場合、国税や県税には変動がないので、市役所に更正の請求書を提出するだけでよいのでしょうか?また、還付金が入金された時の会計処理、法人税申告書の記載方法を教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

この場合、国税や県税には変動がないので、市役所に更正の請求書を提出するだけでよいのでしょうか?
市役所から来たので、もう何もしないでよい。
更生されています。何もしない。
また、還付金が入金された時の会計処理、法人税申告書の記載方法を教えていただけないでしょうか?
現金預金***雑収入***
でよい。
次年度、4法人税申告書の4表で、減算。
早速のご回答ありがとうございました。
よく分かりました。
市役所から職権?で更正通知書が送られたきたのですが、そこには還付金の振込口座の記載がなかったので、こちらから改めて更正の請求書を提出しないといけないのかと思い、ご質問させていただきました。
還付金については、後日「還付通知書」が送られてきて、そこで振込口座を指定することになるようです。
本当に助かりました。ありがとうございました。

市役所に電話をして、口座番号などをお教えください。
ご回答ありがとうございます。
市役所に連絡したところ、後日「還付通知書」を送るのでそこに振込口座を記載して返送するようにとのことでした。
本投稿は、2022年04月29日 18時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。