社員の傷病お見舞金について
よろしくお願いいたします。
現在抗がん剤治療を受けている従業員に対して、お見舞金の支給を検討しています。その従業員は勤続年数20年以上になります。
なので、その勤続年数も抗がん剤治療にかかる治療費の負担等も考慮しながら、
10万円の支給を検討していますが、税務署から見た場合の金額というのは、
どの位が妥当なのでしょうか?
10万円が多いのであれば、5万円でも思っています。
ご教授よろしくお願い致します。
また、支給した場合の消費税の区分も教えていただけますでしょうか。
税理士の回答

税務署から見てというより・・・
社内規定を作成してください。
全ての社員について、同じようなことが生じた時、同じ対応をすることが必要です。
その福利厚生規定に沿って、支払ってください。
問題はなくなります。
よろしくご判断ください。
本投稿は、2022年05月13日 16時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。