[経理・決算]売掛金の貸倒について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 売掛金の貸倒について

売掛金の貸倒について

以前からずっと残っている売掛金が複数存在します。相手先は倒産している訳ではないのですが、だいぶ前の取引なので社長に回収する気はないようです。
このような売掛金は消すことはできないのでしょうか?
売掛金が多額なため、売上/売掛金で消すと当期の売上げがだいぶ減ってしまうので、それはあまりしたくありません。
ご検討よろしくお願い致します。

税理士の回答

取引先の債務超過の状態が相当期間継続し、その売掛金の回収が困難な場合に、その取引先に対して債権放棄の通知書等の書面で明らかにした場合には、貸倒損失として処理することができます。
その場合には、次のような処理になります。
(借方)貸倒損失 *** (貸方)売掛金 ***

下記サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5320.htm

宜しくお願いします。

ご回答ありがとうこざいます。仮に債権放棄の通知をせずに貸倒損失を計上し、別表で加算しても差し支えないものなのでしょうか?

別表4で加算処理する分には税務上は問題ないと考えます。ただし、その場合には、加算留保の処理になり、別表5-1の記載が必要になると思われます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年07月28日 09時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 売掛金を貸倒損失にしたい。

    姉のお店に対して未回収の買掛金が私のお店にあります。 当期において姉のお店は借入金があり、返済の予定はこれからもないと思います。 この買掛金を減らし...
    税理士回答数:  1
    2016年06月23日 投稿
  • 一括評価による貸倒引当金について

    お世話になります。 個人事業主で青色申告です。 一括評価による貸倒引当金について質問です。 ①国税庁のページ(下記URL)にて、  「なお、次の...
    税理士回答数:  1
    2017年02月25日 投稿
  • 【確定申告】悪意による未収売掛金について

    個人事業主(白色申告)のシステムエンジニアです。 取引先の悪意により売掛金が未収となっております。 確定申告でどのように処理すればよいでしょうか? また、...
    税理士回答数:  1
    2016年03月06日 投稿
  • 貸倒損失は複数年に渡って処理できますか

    白色申告をしている個人事業主に関する質問です。 取引先の会社が破産し、売掛債権の改修が不能になったとして、一般債権での優先順位は低く配当は難しいか、全額の...
    税理士回答数:  2
    2014年07月16日 投稿
  • 休眠と売掛金

    会社を9月末で休眠したいと考えているのですが、9月の売上が休眠後の10月中に入金する場合は問題となるでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  1
    2016年07月04日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225